月よ
あなたは総て知っている
私の心の中にある
闇も光も
そしていつの日か
「照らして」おくれ、
私の心の奥底に
潜んだ部分を・・
月夜に照らされて
「浮かんだ」
闇の中の
池の上の
光の一筋のように・・
You know, through the looking glass, you see the things from opposite side,sometimes upside down. Everything is reverse. Since the begininng of 2011, things started to change and all our prospects have ought to be changed. Welcome to my " throuhg the looking glass " world. You might see the truth from opposite side of mirror ...
2014年8月25日月曜日
2014年8月24日日曜日
A scream from the top of the mountain..
あなたの深い悲しみは、計り知れずに、
その頂きの天辺で声を上げている。
そして風に乗ってやって来るのに、
誰もそれに耳を貸そうとしない。
聞えてても、聞えない振りをしているだけ・・
「誰か」にいつか届くことを心の片隅では期待しているのに、ね。。
心の叫び声は、いつしかメロディに乗って、
音楽となってやって来る・・
そしていつかは人々の心にも届くであろう・・
あなたの悲しみが少しでも癒えるまで。
そしていつかは「語り継がれる。」だろう・・
「あなた」が確実に「そこ」にいたことを・・
あなたの悲しみが深ければ深いほど、
傷が深ければ深いほど、
人々は「あなたの作品」を称賛する。。
「そんな」想いを「うつくしい」作品に作り変えてくれた、
「あなた」に「人々」は「感謝」する。
そっと「心」の中で・・
きっと本物の「うつくしさ」とは「苦しみ」を伴って、
「やって来るもの」に、違いない・・
「そんな」
”気”がした・・
その頂きの天辺で声を上げている。
そして風に乗ってやって来るのに、
誰もそれに耳を貸そうとしない。
聞えてても、聞えない振りをしているだけ・・
「誰か」にいつか届くことを心の片隅では期待しているのに、ね。。
心の叫び声は、いつしかメロディに乗って、
音楽となってやって来る・・
そしていつかは人々の心にも届くであろう・・
あなたの悲しみが少しでも癒えるまで。
そしていつかは「語り継がれる。」だろう・・
「あなた」が確実に「そこ」にいたことを・・
あなたの悲しみが深ければ深いほど、
傷が深ければ深いほど、
人々は「あなたの作品」を称賛する。。
「そんな」想いを「うつくしい」作品に作り変えてくれた、
「あなた」に「人々」は「感謝」する。
そっと「心」の中で・・
きっと本物の「うつくしさ」とは「苦しみ」を伴って、
「やって来るもの」に、違いない・・
「そんな」
”気”がした・・
2014年8月23日土曜日
血と涙の通り雨
やまない雨と共に洗い流される、
血と涙・・
大雨の中で大声で泣いても、
雨音で消し去られる声と、
涙の雫。
いつまでも
そこで
「聴こえない振り」をして
立っていても、
「その声」は私の中で木魂する。
「人の声」と「雨音」とが
交差しながら
やってくる雨の足音。
やがて遠ざかり、
「私の中」から消えていく・・
そしてまたそれが「何であったのか」
いつか語りかける者が現れるであろう。。
「答え」はまだ眠る。
そしていつの日か「目覚める」であろう。
「遠い日に一度見た」光をまた「この眼」で「見る」ために・・
もし「必要な」ことであれば、
「答え」はやがて顔を出し、
やって来る
「遠い日の悲しみ」が洗い流されて
また、一筋の光の差す朝に、
笑顔で迎えられる日まで。
血と涙・・
大雨の中で大声で泣いても、
雨音で消し去られる声と、
涙の雫。
いつまでも
そこで
「聴こえない振り」をして
立っていても、
「その声」は私の中で木魂する。
「人の声」と「雨音」とが
交差しながら
やってくる雨の足音。
やがて遠ざかり、
「私の中」から消えていく・・
そしてまたそれが「何であったのか」
いつか語りかける者が現れるであろう。。
「答え」はまだ眠る。
そしていつの日か「目覚める」であろう。
「遠い日に一度見た」光をまた「この眼」で「見る」ために・・
もし「必要な」ことであれば、
「答え」はやがて顔を出し、
やって来る
「遠い日の悲しみ」が洗い流されて
また、一筋の光の差す朝に、
笑顔で迎えられる日まで。
登録:
投稿 (Atom)