2013年6月20日木曜日

みなさま、ありがとうございます。 - Thanx Everyone who read my blog !! -

この私のinner worldブログ、

”Through the Looking Glass”を再開してから、

すでに20日以上経ちましたが、

なんとこの間お知らせしていたように、

ほとんど誰にもお知らせしてないのに、

世界各国から、

”いろんな”お客さまたちが、

いらっしゃって、覗いて戴いてるようで。。

じぶんがなぜこんなに”見て”戴けてるのかよく分かってなかったりもしますが、

たぶん似たような”inner world”の、

ある方たちなのかな?、とか。


特に、

もちろん”日本の方”が多いのだけれども、

なぜか”ロシア  Especially among Russians ”の方達の間で

”とっても”よく見て戴いてるようで、 this blog has been seen

私としても何故かは理由はわからないけど、

”嬉しい悲鳴”です。 I'm so glad you Like it, too ;)


最初の頃にアップした時から、急にアクセスが集中して、

その後も、時々物凄く”見て”戴いてる時があるんだけど、

どういう時か?というと、

結構自分のなかでも、

”抽象的で幻想的な”英語の詩を書いている時で、

(私のブログ見て戴いてる方の中では)”あ、こんなん好きな人多いのね。。w”、とか。


なので、結構溢れ出てくる自分の前に出てくるイメージや、

もうその”キーワード”を聴いたら、

”その詞”が”じぶん”の中でヒットしたら最後、

”勝手”にペンが走って、

”そのコトバ”の連動作業がつづいて、かってに進んで行っちゃうときもあるので、

”その時”は、もうそれにまかしていますww

(なので、”あと”で読み返してたら、じぶんで”そういう意味か・・”と想ったり・・w)

さいきっくか?

ま、いいや。


うんなわけで、たぶん他の日本の方や各国の方も、

”フツー”なことは

”ワタシ”に求めていないと思うので、

こんな”溢れ出す”、私の想いや、イメージを

受け止めてください♡p

一方的ですが、

ごめんネw


ではまた♡


いつも読んでくれて、ありがとう♡


Now Luckily, I have so many readers all over the world since I restarted it.

To my surprise, among all, many Russians have already "accessed"to my blog.

I'm so glad you like my blog, too.
- My Grand Father spoke very good Russian, so that I relate to your culture, too ♡ -

Thanks for reading, everyone ♡

Thanks for all the readers of my Blog♡♡♡

0 件のコメント:

コメントを投稿