数日前に、今進めている”(Painful Childhoodの)お話”、” In My Wonderland ”の
この物語の最初から本編一部のブログの中の話の順番をお知らせしたものをお伝えして、
( →これ ” Dark side of the Wonderland ”In My Wonderland”Chronological Order ”
http://mthroughthelookingglass.blogspot.jp/2013/06/the-dark-side-of-wonderland-in-my.html )
実はさっきすでにつづき(第三部)が始まってしまいましたが、
前回は、
― イントロダクション
― プロローグ(前説)
― 本編1 (第1話~12話)
は”どこ”にあるかお知らせしたのですが、
その前に、その”続き”の本編第二部の”ばしょ”をお伝えしてませんでしたね。^^;
でもこちらの本編2は、一部より、具体的に(1部の最初が”かなり”抽象的だったのに対し、)
”なぜ”アリスたちは”そこ”に来たのだとか、
Nori君側から見て、”アリス”はどうだったのか(どう思ってた)?のだとか、
アリスとNori君の”お話”(*ここの中ではGOLDくんはほとんど登場しません。彼がアリスと会う前の話なのでこの本編2が終わったところで、本編1へとじつは続いていく、と想っていただいた方がいいですw。あ、でも第二部のほんとうに”さいご”にやっとこのGOLDくんは登場しますw)です。
なので、もうそろそろちゃんと、このお話の”本編2”が”どこ”にこの”ブログ”の中に”隠されるか”?と申しますと・・・
<本編2> *こちらは本編1より、実際は前に起こったことの話になります。
13: How Alice met Nori.. Meeting Angel on a staircase
http://mthroughthelookingglass.blogspot.jp/2013/06/how-alice-met-nori-meeting-angel-on.html
14: Alice's "Early" Symptoms
http://mthroughthelookingglass.blogspot.jp/2013/06/alices-early-symptons.html
15: Gray Moor
http://mthroughthelookingglass.blogspot.jp/2013/06/gray-moor.html
16: Drown in the ocean of my tears...
http://mthroughthelookingglass.blogspot.jp/2013/06/drown-in-ocean-of-my-tears.html
17: Alice standing in the Corridor.. Within the Crystal Light
http://mthroughthelookingglass.blogspot.jp/2013/06/alice-standing-in-corridor-within.html
18: Am I still alive ?
http://mthroughthelookingglass.blogspot.jp/2013/06/am-i-still-alive.html
さいごにアリスとGOLDが”出逢う”ところで始まりますが、
こちらは先程お話ししたように、本編1より”前”に起こったことですので、
また”みなさん”は、ここから本編1の、”うさぎの穴”に”おっこちて”いただいてw
”そこから”また、アリスが白い病院の中庭で”ティーパーティ”を始めて頂くと、
”話”が”繋がる”ようになっています。^^
てへw。 ”こん中”でも話が行ったり来たりしてて申し訳ないですが、
これこそ”ワンダーランドw☆・・”なのです。
みなさんも”迷宮”で”迷子”にならないように。。
あ、もちろん”第三部”も始まってしまいましたが、
どこからどこまでが”この話”に繋がってるのか、”ブログ内”でもわかってないかたもいらっしゃると思うので、(ま、それぞれの”取り方”によって、話が違ってくるのもそれはそれで”おもしろい”wとは思いますが)念のため、”だいさんぶ”の”ガイダンス”も。。
こちらはまた、この物語の”さいしょ”の時のように、”第三部”イントロダクションが流れます。。-こちらがじつは、”本編の中の本編”の最初です。。-
<イントロダクション> In the journey of Deep Woods ... with the Light of Dreams
( *こちらはまた英語表記となりますが、また最初と同じように、この言葉を”夢の中で聞いてる風”に想ってください。。 )
http://mthroughthelookingglass.blogspot.jp/2013/06/in-journey-of-deep-woods-with-light-of.html
<参照音楽: into the air of "Wonderland"..>
"Crystal Days" by Asylum
Wandering at the Entrance of "Woods of Dreams"
http://mthroughthelookingglass.blogspot.jp/2013/06/wandering-at-entrance-of-woods-of.html
( *いつか見た”夢 - ( Into Our painful )Childhood Dream”に、”また戻っていく”という設定の中で、第三部のイントロダクションの後に流れ出します。。でもまたこの音楽が”他”の場面に”適切”に流れるところも、ブログの中でも紹介します。-ガゼルさん、勝手に使わして貰ってます。すみません。-)
<本編3>
( *ここは、じっさいの”起こった事”の順番からすると、本編1の12の続きとなります。)
19: Dream in "Wonderland" still continues.. Gold speaks out of his mind
http://mthroughthelookingglass.blogspot.jp/2013/06/dream-in-wonderland-still-continues.html
そしてこれから、”本編3”が始まるよ☆!
みんなの”心”のなかの”Crystal Fountain”を”捜しに”に、ネ♡
でもこちらはやっぱ、ちゃんと物語の最初から(そういうことを頭に入れながら)、”ガイダンス”に従いながら、続きで読んでもらう方が、「ほんとうに起こった事」の順番よりも良いかもしれません。
( どっちかてーと、本当の最初の物語の”プロローグ”さえも、ほんとうは本編2の”あと”で読んでもらった方が、”ひみつ”が溶けるので、よいかとおもうのですが・・w )
ではまたまた、私の”迷宮(めいきゅー)”にようおいでなさった。。
ENJOY ” the SHOW ”♡
(おまけ)
あと、”今”描いてるこの” In My Wonderland ”のテーマ曲の歌詞
(*多少の変更はの可能性はあり。けっこう曲もできてきてるけど、まだ変化中です。)
やこの歌の”背景のイメージ”のリファレンスの内容のブログ記事も合わせてお教えしときます。
<” Through the grass field ” in My Childhood Dream >
http://mthroughthelookingglass.blogspot.jp/2013/06/through-grass-field-in-my-childhood.html
でもこっちの方がじっさいの”イメージ”に近いです↓
http://mthroughthelookingglass.blogspot.jp/2013/06/images-lyrics-for-theme-song-for-in-my.html
0 件のコメント:
コメントを投稿