" Rabbit Heart "
Florence + The Machine
(お。。こちらも”ラビットだ”。。)
この上のフローレンス+ザ・マシーンの
さいしょのファーストアルバムのLungsの
この曲のビデオは結構好きだ。
じつはフローレンス+ザ・マシーンの曲って
(なんかみんなの”期待”を裏切るようで悪いんだけど・・)
あんまし”好き”じゃないだ・・
じつを言うと・・
というのは
どうしても
いつも”だれか”の曲に
聴こえてしまう・・・
"悪くは"ないんだけど、まったく。。
”何か”が足りない・・(私にとっては・・だけど。。)
表面的な”イメージ”は好きなんだけど
(・・っていうか私の表現したい”中”の世界にかなり近い形で表現している・・)
なぜか
とっても”深く”は
入ってこないんだよね。。
いつも。。
どういうわけだか
わからないんだけど・・
でも”シアター”感覚だと、
とてもステキだと想う。
こういうビデオのビジュアル”イメージ”の世界。
(私もファッション・デザイナーでやってる時は、
自分のデザインする”ヴィンテージ調”のレースの服を
”こんな感じの”ビジュアル・イメージの世界で
”展開”して
発表したり、していたし、ね・・)
でも曲でほんとに”好き”と想うのは、
あの”ヒット”した
グラム・ロック調の
"You've got the Love"
くらいかな。。(ゴメン、ファンの人達・・)
共通点もなにかと
見えてくる人には見えてくるのかもしれないけど、
私は”フローレンス”とは違うからね。。
では、こちらのイメージもまた好きかも・・
「森の中」の仮面パーティ・シーンとか。。
ま、参考にする程度、
ってかんじかな・・(ごめんよ、フローレンス姉さん、って私の方が年上だけどさw)
" Dog Days Are Over "
https://www.youtube.com/watch?v=PGrx6etMl0w
(なぜか、”リンク”しか張れなかった。。)
”何か”が足りない・・(私にとっては・・だけど。。)
表面的な”イメージ”は好きなんだけど
(・・っていうか私の表現したい”中”の世界にかなり近い形で表現している・・)
なぜか
とっても”深く”は
入ってこないんだよね。。
いつも。。
どういうわけだか
わからないんだけど・・
でも”シアター”感覚だと、
とてもステキだと想う。
こういうビデオのビジュアル”イメージ”の世界。
(私もファッション・デザイナーでやってる時は、
自分のデザインする”ヴィンテージ調”のレースの服を
”こんな感じの”ビジュアル・イメージの世界で
”展開”して
発表したり、していたし、ね・・)
でも曲でほんとに”好き”と想うのは、
あの”ヒット”した
グラム・ロック調の
"You've got the Love"
くらいかな。。(ゴメン、ファンの人達・・)
共通点もなにかと
見えてくる人には見えてくるのかもしれないけど、
私は”フローレンス”とは違うからね。。
では、こちらのイメージもまた好きかも・・
「森の中」の仮面パーティ・シーンとか。。
ま、参考にする程度、
ってかんじかな・・(ごめんよ、フローレンス姉さん、って私の方が年上だけどさw)
" Dog Days Are Over "
https://www.youtube.com/watch?v=PGrx6etMl0w
(なぜか、”リンク”しか張れなかった。。)
0 件のコメント:
コメントを投稿